コーチズの仲間でつくるページです。毎日の教室のことやソーランのことなど、日常の出来事なんかの裏話まで・・・。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
OZMAです。
O病院主催のベースボールセミナーを受講させてもらいました。この病院であるセミナーの始まりは、広島の運動指導者・治療関係者・病院関係者が集まり、広島で熱く勉強していこうということで始まったそうです!今では、他県からもたくさんの方が来られてて全国区になっているみたいです。 今回のテーマは、ベースボールセミナー『成長期における野球肩・肘の障害予防』でした。 野球をしている子供達はたくさんいますが、野球をするなかで肩や肘を怪我する子供もたくさんいます。いろんな原因がありますが、今回は体の機能解剖上、関節や筋肉に負担がかかりにくいフォーム作りと怪我をしないためのトレーニング・ストレッチを教えて頂きました。 フォームに関しては、例えば『肘をあげろ』『体を開くな』などよく聞きますが、なぜ肘上がらないの?なぜ腰が開くの?じゃあどうすれば直るの?って所を機能解剖から分かりやすく教わり実際に自分でフォームを練習しました。きちんとした理論から実際に動きの中で正しく動けてる事を実感でき勉強になりました。その後は、投球フォームのそれぞれの局面でのトレーニングをしました。より実感するために本気でトレーニングしたので、すでに筋肉痛の予感が…。(笑) そして最後に、ケーススタディとして、あるピッチャーの投球フォームをみて直す部分を班に別れて話し合いをして発表しました。 今回、セミナーに参加させてもらい、とても充実した1日でした。 僕自身、小学校4年生の時にピッチャーを始めて6年生の時に肩を痛めてしまい野球という道から外れてしまい残念な思いをしました。小、中学校で僕と同じ思いをしている子はたくさんいると思います。 そういう子供達を増やさない為にも、監督・コーチ、そして僕達運動指導者や病院・治療関係者が障害に関して考え行動していかなければいけないと思います。さっそく、自分が関わってる身近な所から見ていきたいと思います。広島の野球を盛り上げる為にも、土台になる小・中学生たちの障害予防で貢献し、そういった子供達が将来甲子園やプロ野球の場で活躍できればいいなとおもいます。 そして、フォームを学べたので、今が野球の青春真っ只中の草野球のエースの僕としては、まだまだ伸びるんじゃないかなと思いさっそく自分で実践してます(笑)燃えつきるまでやろうと思ってるので、目標の球速130キロ(今は、MAX121キロ)を目指したいです。 子供の頃の夢だったカープの選手を目指してもう1度頑張っちゃおうかな(笑)なんちゃって! OZMA PR
この前、草野球で人生初の柵越えホームランを打ったOZMAです。
今、コーチズでひそかにブームになっている事があります。 それは「野球」です! 聞くところによると、マイグローブを持っている人がいたり、コーチズ倉庫にバットやキャッチーがするプロテクターやレガースがおいてあるではないですか!!! 先日、空き時間に近くの公園にCHU3と、昨日はHiromiさんとキャッチボールをしました。 ピッチャーCHU3は、長身から繰り出す変化球で左右にちらす技巧派アンダースロー! ピッチャーHiromiさんは、センス抜群で、可動域を最大限に使いダイナミックに投げる本格派オーバースロー! 僕は、熱さを前面に出し気持ちで投げる炎のストッパー! そして、あと一人コーチズのKさんは7色の変化球を投げるらしい…。 噂に聞くところ、過去にコーチズ野球部があったとか…。 コーチズのみなさん、野球しましょう~! コーチズ野球部復活です!さぁ、声出していこう! OZMA
昨日は、コーチズの研修旅行でした。
①みずうみの村 この施設は、今まで見た福祉施設にない衝撃をうけました。参加者が、自分でスケジュールを決めて取り組みます。自分で決めることにより、利用者のモチベーションが高いのが印象的でした。利用者が受け身ではなく積極的に過ごされてました。 そして、施設側のアイディアがすごいと思いました!いろいろありすぎて何をいっていいか迷いますが、とにかく参加者の自立・憩い・健康という事に不可欠な要素があり刺激になりました。 ②景清洞 ここは、とてもスリリングでリアルな洞窟でした。膝まで水がつかり、真っ暗で先が見えないすごい洞窟でした。 ③トロン温泉 露天風呂もありゆっくりと日々の疲れをとり満足~ 研修旅行の一日を振り返って、とても勉強になり子供のようにはしゃいだり癒されたり、中身の濃い一日でした。 チームコーチズの絆高まりました。来年もどこか行きたいな~ OZUMA
OZUMAです。
先日、書いたブログの内容の続編です。カープの投手のトレーニングが、昨日終わりました。最後のトレーニング内容は、アップ・ストレッチ・ピッチング・トレーニングです。 彼は、この1ヶ月を振り返り、とても充実した1ヶ月だといってました。プロ入りで一番の調整ができたと晴れ晴れしてました。 まず、オフに個人的にトレーナーをつけること・大野練習場で自主トレの後に1時間かけてジムにくることを思えば、並々ならぬ決意があるのは理解できます。そして、自分から言葉に出して『1軍のマウンド』と力強い言葉が出てきました。 スポーツをする上で、心・技・体がとても必要です。さらに、心・技・体の先頭は心。てことは、より心(メンタル)が大事だと思います。彼に足りなかった心の部分が変わりました。 明日から、始まるキャンプが待ち遠しいみたいです。僕も、待ち遠しいです。キャンプ、紅白戦、オープン戦と怪我なく結果を出してほしいと思います。3月に再会した際には、キャンプの収穫と反省など聞き最終調整をしてシーズンインします。 まずは、明日からのキャンプでいいスタートをきってほしいです。頑張れ! また、報告します
OZUMAです〓久々だったので、近況を報告したいと思います。
1月第2週から、個人的なお仕事でカープの選手のトレーニング指導をする事になりました。とは言っても、今はオフシーズンなのでキャンプに入るまでの1ヶ月という短期的な期間です。この時期というものは、シーズンが終わり1年通して頑張ってきた体を休ませ、来年に向けての体作りの期間になります。2月1日から本格的にキャンプが始まりますので、それまでにコンディションを整えていく事が目的です。 選手と話し合いをする中で、彼自身今年は何かを変えたい・1軍のマウンドに上がりたいと言う思いを聞き、僕も彼を1軍のマウンドで投げさせてあげたいと燃えてきました。 それから、彼が目指す方向と僕が引き上げたい方向を一致させトレーニングがスタートしました。しかし、トレーニングをする中で、彼自身に足りないものを感じました。それは、『気持ちと積極性』です!あまり感情を表に出さない方ですが、特に今年は結果を出すんだ!という強い気持ちが伝わりません。なぜかなと思って話をしていたら、彼は自信を失っていました。高校では、甲子園出場でなりものいりでプロの世界に入ってきました。しかし、プロのレベルの高さと自身のコンディションが上がりません。いろいろと模索をしてる中、ついに自分を見失ってしまったみたいです。 トレーニング計画としては、どんどん先に進みたかったんですが彼の思いを聞き、まずは彼の不安要素の技術的な所からしっかりと固めていこうと着手しました。少しずつ少しずつお互いの理想像に近づけるよう辛抱強く固めていき、やっと手応えを感じる所までいきつきました。お互い、嬉しさのあまり子供みたいにはしゃぎました。それから、みるみる彼の表情が明るくなり自信が顔をのぞかせるようになりました。トレーニングにも、積極的になりハートにも火がついてきました!次回のトレーニングを終えたら、宮崎県に出発しキャンプスタートです。 この1ヶ月で、やってきた事を信じて一生懸命頑張ってほしいです。 そして、僕からの思いを彼に伝えました!その内容は、今までの彼のイメージを払拭するために積極的に野球に取り組み、必ず1軍に上がるんだという強い気持ちを持ち、それを表に出すという事です。監督・コーチから、変わったなと思わせれるようにする為です。彼は今年で4年目ですが、過去3年はいい成績が残せていません。過去の自分を忘れ生まれ変わった自分をしっかり出してほしいです。それが、伝わったのか、あるサイトの取材に彼のコメントが出てました。『今年は、初日からバンバン行きたい』『今年は、1軍で投げれるよう頑張ります』と今までの彼からは聞けなかった言葉がありました。記者の方も、彼の発言に対して『今年の彼は、今までの彼からは聞かれない言葉が出てきた。物静かな男から闘志を感じた。彼の見据える先は、1軍のマウンドだ』 その記事を、見た時はとても嬉しく思いました。彼と会う1ヶ月前、スポーツ雑誌でみた彼の記事には『元気よく頑張る』と色紙にかいた写真がのってました。その、コメントには以前の彼の迷い・弱さから出た言葉でしたが、今は違う!手応えを掴み必ず活躍するんだという積極的な思いからの言葉に変わっていると思います!僕も彼を元気よくキャンプに送り出します。シーズンに入っても彼とは、コミュニケーションをとって励まし応援していきたいと思います! 今年、1軍で投げれるのを楽しみに、そして彼が市民球場で投げる姿を見に行きたいです!元気よく頑張った先には、目標の1軍のマウンドが待っている!頑張れ〓 また、年間通して報告したいと思います。 OZUMA
久々です。OZUMAです。今日は、甲田町の健康教室にお邪魔しました♪
参加者の中に、なんと3歳の男の子がお婆ちゃんと一緒に来られました!3歳の男の子は、最初緊張して中々話をしてくれませんでしたが、急に男の子が『神楽のビデオを見たい』といい始めました!男の子に、『神楽好き?』って聞いたら、『うん、好き』と言いました。その後、男の子は神楽の事を話してくれて次第に神楽ごっこに発展しました(笑) 僕は、鬼とキツネ(悪者?)で男の子は『しん』役?(神楽では、悪い者を倒す正義の味方らしいですが…。詳しくなくてすみません)でした。結局、鬼(僕)はしん(男の子)に倒されました(笑) 鬼(僕)を倒してすっきりした、しん(男の子)は神楽のビデオを見に途中で帰りました。3歳の男の子が、神楽に詳しく大好きだということで、神楽は子供達にも影響しているんだなと感じました。やがて、その子供達が大きくなり神楽をして行くのでしょうね!地域にねずいている神楽は素晴らしいと思いました。今日は、初めて鬼とキツネ役で神楽を共演して(二人だけでですが(笑))楽しかったです。 健康教室が終わって帰ろうとしたら、男の子が会場に戻ってきました。手には神楽の道具を持ち、見せてくれました!最後は、見送ってもらいとても嬉しかったです☆神楽について詳しく知りたいなと興味が湧きました。そして、いつか男の子が神楽団に入り活躍する事を期待します。その時は、共演で鬼かキツネ役を買ってでたいと思います(笑)男の子へ、神楽をずっと好きでいてね!いつか君の神楽を見たいよ! ozuma
久しぶりのOZUMAです!
先日、われらの広島東洋カープにとんでもない事が起きました。 カープの顔である広島のエースと4番が球団を去ることになりました(ほぼ確実?)FA宣言というニュースの放送がわれわれに届いた時は、広島に衝撃が走りました(泣) この件に関しては、賛否両論あると思いますが、プラスに考えると(プラスに考えないと絶望感に陥ってしまうので)カープが変わるきっかけだと思います。エース・4番と2つの枠が空いたので、若手にとってはチャンスなので新しい力が出てくると信じてます。そして、FAという制度に泣かされているカープですが、球団も育成⇒活躍⇒移籍を繰り返さない為にも変わらないといけないと思います。 選手・球団が同じ方向を見つめ、勝てる集団になることを期待します。 もう、絶対同じ事を繰り返さない為にも!!! そして、僕もなにかできないか考えたところ………、 そうだ、カープが好きで野球をしている子供達・学生達の運動能力を上げ、広島の野球の底辺の拡大と底上げをしよう! そして、地元のスターを作ろう!いや、野球だけじゃなくJ1残留が怪しくなってきたサッカーも、あと陸上も、バレーも、バスケットも…… こうなったら、広島のスポーツ王国の復活だ!! いや、この際、広島県人みんな盛り上げていこう!!!広島の活性化だ。コーチズのみなさん、広島を熱い県にしていきましょう~☆ 暗いニュースが多く元気のない広島に、コーチズ旋風を! さあ~、声を出して元気出していこう!いや、声を出させていこう!(拍手) (仮)広島県活性化委員会会長(そんなん無いけど…)兼ガンバルーム室長兼(仮)連動トレーニング協会副会長 OZUMA
OZUMAです。
月曜日のガンバルームのレッスン担当です。レッスンでは、「ボディシェイプ」というレッスンをしています。レッスン内容は、その名の通り身体の引き締めです。ただ、このレッスンではガムシャラにガツガツトレーニングはしていません。話題のなんたらキャンプとはちょっと違います(笑) このレッスンでは、引き締めたい部分をコントロールしながら筋肉を使い、より意識してトレーニングします。 お客様の声を紹介します。 「激しく動いてないのに、よく筋肉を使ったのが分かりました」 「こんなに筋力がなかったんだ…」 「これを続ければウェストが引き締まりそうだから続けます」 レッスンにきていただいた方の目標に近づいていけるように、一緒に頑張っていくクラスです。みなさんの引き締めをサポートし、効果を実感していただけるように頑張ります。 月曜の、18時30~19時15分にしてます。ボディシェイプで身体の引き締めをしたいなと思う方、お待ちしております。そして、引き締めに関して目標を持ってきてください!(ウェストを引き締めたいなど) 僕と、一緒に目標達成しましょうね~☆ OZUMA
久々に登場のOZUMAです〓この前、HiromiさんとYukiさんにジャイロマシンを教えてもらいました〓ほんの10分やっただけで、足が軽くなり歩きやすくなりました〓たった10分で驚くほど体が変わったのが分かりました〓連動した動きでしなやかに体をコントロールでき、ジャイロの良さをさらに知りました〓ブログを見ているみなさん、ガンバルームにはこんなにいい運動ができるマシンがあります〓さらに、ジャイロのレッスンも体感してみてくださいな〓まじすごい〓ついでに、ガンバルームのレッスンではシェイプアップや肩凝り・腰痛体操やヨガや機能改善のクラスもあります〓これもオススメ〓その他、マンツーマンで行うパーソナルトレーニングで、その方の要望に答え個人にあった運動をつきっきりで指導するものもあります〓ぜひ、一度足を運んで見てくださいね~〓お待ちしてます〓(てか、ジャイロマシンを誉めるつもりが、ガンバルームの宣伝になってました〓) OZUMA
今日の現場で湯来にお邪魔しました!OZUMA&CHU3コンビでソーランの指導しましたソーラン指導の後、アンコールにより演舞を披露しました演舞が終わると黄色い声がキャーキャー飛び交いましたそして、お客さんからの写真撮影に応え、ファンサービスをまるで芸能人になったかのようにしました現場から事務所に帰るOZUMA&CHU3コンビは鼻を天狗のように伸ばしながら気持ちよく帰りました
いや~、ソーランやっててよかったな~って瞬間でした めでたしめでたし OZUMA
甲子園で行われた高校野球で、見事広陵高校が準優勝です
広陵高校は、40年振りの決勝進出でした。広島では、広陵高校の快進撃に決勝をテレビで見た方も多かったのではないかと思います。 しかし‥、8回表で4-0で広陵高校がリードしていましたが、8回裏にまさかの悲劇が 満塁のピンチで、1ストライク3ボール。野村投手が投じた1球がまさかのボールあの1球について、後々問題になりましたが、僕の目には、明らかなストライクに見えましたその後の、バッターの初球、逆転満塁ホームラン 結局、そのまま佐賀北が逃げ切り負けてしまいました しかし、1つおかしな場面がありました。8回裏の満塁のピンチで投じた1球のボールと判定した審判のジャッジです。満塁ホームランの後から、明らかな審判の動揺が見て取れました。これは予測ですが、審判としては、公立高校で旋風を巻き起こしている佐賀北への情から、佐賀北に有利な判定をしてあげたのではないかなと思っています。でないと、9回表の広陵高校へのおかしな判定をしないと思います。明らかなストライクを2球ボールと判定していました。今度は、逆に佐賀北のピッチャーが『えっ』という表情をしていました。多分、審判に罪悪感が出てきたのではないかな?と感じました。広陵高校にひいきの目があるので、このように思ってしまいますが、学生同士の戦いの中で審判という中立であるはずの人に水をさされた感じがして、とてもやりきれない気持ちでいっぱいでしたしばらく、テレビの前から動けませんでした しかし、あの場面でホームランを打つ佐賀北の選手は素晴らしかったと思います。公立高校で、無名という前評判の中で、再試合や延長戦や強豪校からの勝利など、感動をもらいました。 その後、広陵高校中井監督が高野連に、疑惑の1球の事で抗議をしました。高校野球で抗議をすることはほとんどありえませんが、3年間死ぬ気で練習してきた選手のことを思えば、仮に僕が監督でも抗議をしていたと思います。 今年の甲子園は、たくさんのドラマがあり感動をもらいました 選手の一生懸命さ・夢に向かってひたむきな思いを学ばせて頂きました。 このブログをご覧の皆さん、広陵対佐賀北の試合や高校野球についていろいろな意見・思いがあると思います。その意見や思いを、ぜひコメントに入れて下さいね この夏、高校球児になったつもりで喜び・泣き・ともにプレーしたつもりでいたOZUMAより
夏の甲子園、広島県代表広陵高校が快進撃です
初戦、去年準優勝の北海道代表駒大苫小牧が相手でしたが、9回2死から大逆転見事に初戦突破でした。その後、勢いそのままについにベスト4ですこのまま、優勝目指して頑張ってほしいですね よく聞きますが、プロ野球は見ないけど高校野球は見るという方を聞きます。高校野球の魅力である、全力プレー・1球にかける思いがとても伝わりますね 野球を知らない人も、ぜひ見てみて下さいね いつか、高校野球に関わる仕事をして見たいな~と思ったり~ OZUMA
コーチズのガンバルーム学級委員長&パーソナルトレーニング部長のOZUMAです
前に、ブログの記事に書かせていただいた続きなんですが、連動トレーニング協会(仮)会長HIROMI&副会長OZUMAの連動スペシャリストがついにやりました スペシャリスト2人が常々言ってきた『時代は連動』のトレーニングで大偉業達成です その偉業とは、僕がパーソナルトレーニングで担当しているお客さんが、水泳のマスターズ日本選手権の平泳ぎ100mで優勝し日本一になりましたタイムも、あと少しで日本新でしたが優勝したことにとても感動しました。あと、もう1人の方は、自由形100mで11位でしたお2人とも、年齢別の中で激戦区でしたが、目標達成できとても嬉しいですし、このパーソナルトレーニングというお仕事の中でやりがいを感じた瞬間でした来年は、日本新と8位入賞という目標を掲げ1月からまた始動します 連動トレーニングをしていく中で、だんだん泳ぎに変化を感じられました。その変化とは、今までは各筋肉の力に頼り疲れやすかったのが、筋肉から筋肉へ力が伝わり身体全体でしなやかに泳げたそうです。結果、腕だけ脚だけで泳ぐのではなく全身を繋ぐ事により軸もぶれず泳ぎ、ストロークも減りました。あと、様々な筋肉のコーディネーション(協調性)もスムーズになりました。 連動スペシャリスト2人は、『時代は連動』ということを再認識しみなさんに伝えて行きたいと思います。 あと、秋にはジャイロマシンが入るみたいなので、連動トレーニングしてみませんか? 会長HIROMIが直々に指導してくれますよ ね~、HIROMIさん あと、SUZUさんCHU3にあげたミズノの靴もらいましたサイズぴったりです。ありがとうございます OZUMA
7・8日に福岡に行って参りました福岡は、とても大きい街でしたちょうど、山笠祭り?が近く10mくらいの高さのみこしがありました。いろいろなキャラクターの人形もみこしにいました。福岡といったらラーメンもちろん食べてきましたやっぱり本場は違いますね~
って、このままだと遊びに行った事になりますので‥。ほんとは、SAQインストラクターという資格を取りにいきました。SAQとは、スピード・アジリティ・クィックネスと言うスピードトレーニングになります。なので、かなり実技も含まれたきつい講習会でした。内容的には、かなり勉強になり充実した講習会でした。今日は、もちろん筋肉痛しかもあと2日ありますのでしっかり学んできたいと思います。 みなさん、最近走ってますかちょっと衰えをかんじた今日この頃‥‥ こづ
今、パーソナルトレーニングで水泳をされている方を2人見ていますそのお2人方は、年代別でタイムを争うマスターズという大会に出られますそのマスターズでいい記録を出せるようにということでトレーニングがスタートしました
泳ぎのフォームは僕はタッチせず、身体能力を上げるトレーニングを担当しています。大会は、2週間後ですが目に見えるところや、数字として効果が出てきました まず、一つ一つの筋肉を大きくしたり、その筋肉が持つ力を大きくするだけではなく、筋肉から筋肉に力を伝えていき繋いでいく、いわゆる『連動』トレーニングをしました スポーツの動作の中では、身体は連動して使われます!それが、下半身~体幹~上半身なのか、身体の中心(体幹)から四肢(腕・脚)なのかスポーツによって様々ですが、できるだけ水泳に近い動作の中で連動トレーニング・ストレッチをしたところ、100m平泳ぎが4ストローク減り1回の伸びがでてきました。もう1人の方も、100m自由形のタイムが3秒縮まりました まだ、大会まで日にちがありますが、いいタイムが出るように、又、お2方がトレーニングの効果を実感されて自信を持って泳いでもらえるようサポートしていきたいと思っています また、連動については、HIROMIさんの『ジャイロ』のアドバイスを頂き、アレンジしながらトレーニング・ストレッチを指導しましたHIROMIさんありがとうそして、僕とHIROMIさんが連動について話をして出た言葉は、『時代は連動だな~』でした みなさん、時代は連動ですよ~連動については、HIROMI&KOZUの連動スペシャリストまで(笑)な~んつって こづ
今日、コーチズに珍しいお客さんがいらっしゃいました。
さて、問題です。このお客さんは誰でしょう!? まず、来られた時は挨拶はありませんでした。挨拶なしにいきなり僕の横をものすごいスピードで通り過ぎました 僕は思わず、『うわっ』と声を出してしまいました そしたら、そのまま僕に向かってきて頭の上で一休み しかしずっとそのままにしておくのも辛いので捕まえようとしたら逃げましたその後、僕とお客さんの戦いになり事務所で休憩しているところを、僕が指を指しグルグル円を書きながら捕まえようとしましたが、お客さんの方が一枚上手でした 結局、10分くらい休憩されて帰られました さてこのお客さんは誰でしょう ヒント と〇〇 子供の時はよく捕まえたのにな~ コーチズは、いろいろなお客さんがいらっしゃいます。みなさんもぜひコーチズにいらしてくださいね こづ
個人的な話になりますが、現在ある大学の野球部のトレーニング指導の仕事に携わっています。もともと野球が大好きな僕ですが、小学生4年生からピッチャーで中学校に上がってすぐに肩を痛め野球を諦めました‥。あの時は、純粋にプロ野球選手が夢でしたが早々に断念しました。(今は、肩も治ったので草野球でバリバリ投げてます。今が1番燃えてるかも)
そういう経験から、野球をしている選手には同じ思いをして欲しくないので、野球のトレーナーを目指し仕事がスタートしました。 実際の所、自分が見ている選手達はイメージとは少し違いました。 僕のイメージでは、野球が上手くなり上を目指しながら日々練習をしているかと思ってましたが、現実意識の低さにびっくりしました。 ただ、まったく選手達がやる気がない訳でもなく練習もやっていますが、大学は高校とは違い自主性を尊重されます。その自主性が、ほとんど悪い方向にいってるなと感じました。中には、意識が高く上を目指す選手もいます。意識が高い選手は、熱心にトレーニングを聞きに来たり声をかけてもよく耳を傾けてくれます。 まだまだ、指導に関して勉強中ですが意識が高い選手が増えていくように、また全体のモチベーションが上がりチームが強くなるように頑張っていきます。 改めて、コーチングの難しさを知りました。 ただ、自分が携さわる人達にいい影響が与えられたらいいなと思います。 この記事を書いたら自分のモチベーションが上がりました。(笑) よ~し、声出して元気良くいこう~♪ こづ
久々のアップのOZUMAです。
今、コーチズで新しい仕事を始めようと企画中です。 中々、スムーズには進みませんが、早く形になるように頑張っていきます。きちんと形になり、スタートできるようになれば皆さんにお知らせします。 自分のやりたい事をさせてもらえる環境なので、どんどん新しい事をしてコーチズをさらに盛り上げていきたいです。 コーチズの皆さんご協力お願いします。 こづ
今日、健康教室で新聞の取材がありました。
取材ということで、もしかしたら写真を撮られて新聞に載るかもしれない!って気合が入っていましたが、残念ながら写真なしの取材でした。 今日は、気合が空回りしたそんな一日でした。↓↓↓ これからもっと、コーチズの運動教室が広まればいいですね。(それにあやかって新聞に載りたいな~(笑)) 新聞には、早くて明日載るらしい‥!明日からチェックしてみてください。 ちなみに、中○新聞です。 DJ! OZUMA!(こづま)
こづまです。
ついに、初アップしました。(強制的に) 今日、公園にホームページ用の写真を撮りに行きました。桜が咲いていてとても綺麗でした。本来は、コーチズホームページ用に顔写真を撮りに行ったのですが、あまりの桜の咲き具合と『Nカメラマン』にのせられていろいろなポーズでモデルになった気分で撮影しました。すべり台の上でポーズをとったり、遠くを見つめたり、自然に触れたり、写真集が作れるくらいの撮影でした(笑)その中で、1番まともな顔写真をホームページにのせましたので見て下さい。(コーチズホームページのパーソナルトレーニング欄) みなさんも、ぜひ『Nカメラマン』に頼んで写真を撮ってみてはどうですか? こづま 忍者ブログ [PR]
|