たかみや湯の森に行ってきました。
目的は、やはり

神楽

(来女木神楽団と原田神楽団)
お正月は、どこでも恒例の持ちつき。(後で、来館者にふるまっていただきました。
原田神楽団の団長自ら参加しての、持ちつき。子ども達は、出来上がりが待ちどおしい。
来女木神楽団による、『日本武尊』(ヤマトタケル)と読みます。


原田神楽団による『塵倫』(ジンリン)と読みます。
正月なんで、ど派手な演目を選んで舞って見せてくれました。
手が届くほどの距離やったんで、迫力満点

今年も、元気ハツラツ

ファイトいっぱーつ

(どっかで聞いたな

)頑張っていきますよ~
CHU3
PR