忍者ブログ

コーチズの仲間でつくるページです。毎日の教室のことやソーランのことなど、日常の出来事なんかの裏話まで・・・。

プロフィール
HN:
CHU3
HP:
性別:
非公開
職業:
インストラクター
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[11/07 s-coaches]
[10/15 kirari]
[10/14 ケン]
[10/13 きらり]
[09/15 モア ザ メリア]
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード
カウンター
忍者ポイント
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、岡山まで古武術の介護技術セミナーに行ってきました。
人を持ち上げたり、押したり、護身術にも応用できるようなものもありました。
まず、背中を使えているか、腕と背中の連動性のチェック!
自分は連動できてないとは分かっていたものの、やっぱり
 人を抱えるときに、大体の方は手のひらを内向きにしますよね?古武術では身体全体を使うので、手の甲を内向きにして、肩甲骨を引き離して針を持たせた状態で持ち上げるのです。それに、相手の重心と自分の重心を1本にするイメージで持ち上げるのです。ほんとに持ち上がり方が違うのです。いろいろ試したいことが沢山です。講師の方の考えも素敵で、今までの介護技術が悪いのではなく、今までの介護技術にプラスすることで、質のよいものを提供してほしいということでした
介護される人も様々なのですから、その人に合ったものを提供できることで自分も楽なんだなと思いました。このセミナーには様々な職種の方が70名で、メールも交換したりとほんとに素敵な講習会でした。
 学生時代にスポーツをしていて、現在介護の仕事をしている人の多くに腰痛を抱えている人が多いようです。やっぱり筋力に頼っているからでしょうね。私もその1人です。私は学生時代にスポーツばかりしてきて身体を動かしてきたけれど、身体を使えていなかったんだなと、機能改善のセミナーを受けても思いました。これからは、身体全体を使えるようになるようにがんばります。コーチズの皆様どうぞ教えてくださいね。
 古武術の講習はまた行きたいなと思うのですが、講習会をうけて、どうやって活かしていけばよいのかなというのが、少し悩みなチームひとりでした。なにかアドバイスあったらください
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
古武術の講習会お疲れ様です。まず、みんなで古武術の動きを体で覚えてコツを掴んでトレーニングで応用できるように試したり考えたりしましょう!
楽しみっす!



ozuma 2008/04/22(Tue)09:55:19 編集
コメントありがとうございます。 m(__)m 教えてくれた先生は、介護だけじゃなく、スポーツも教えているみたい。スポーツしそうな感じではないけどね。 身体でおおいに感じた講習会だったよ。今度会ったらちょっと試させて下さいな持ち上げたりせんけど、突き飛ばすかも
ひとり 2008/04/24(Thu)03:03:55 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Designed by 桜花素材サイト